情 報 一 覧
未来創成学国際研究ユニット
未来創成学国際研究ユニットセミナー
第6回テーマ:「現実世界と精神世界-物質と精神の再統合の可能性-」
- 日 時 :12月12日(月)14時30分-16時30分
- 場 所 :基礎物理学研究所 研究棟(建物番号⑫番)2階 K202 号室
- 演 題 :『あの世から見たこの世の物理学:ニュートン、ライプニッツ、フェフィナー、マッハ、
岡潔、湯川秀樹が教える新しい死生観』
- 講 師 :保江邦夫 ノートルダム清心女子大学 教授
- 司 会 :村瀬雅俊 京都大学基礎物理学研究所 准教授
【概 要】
「第5回ユニットセミナーでは、仏教哲学者の佐々木閑先生が「科学と仏教」と題して講演された。科学と仏教では真理を探究する世界観が同じ次元と結論。どちらも人間中心世界の論理化であり、言語化であるからだ。表現は異なるが、構成の在り方が変わらないというのは、興味深い。第6回ユニットセミナーでは、量子物理学者の保江邦夫先生が、今度は「あの世から見たこの世の物理学」という課題に挑戦する。2つのユニットセミナーを通して、「物質と精神の再統合の可能性」を模索することができるか?私たちに突きつけられる課題は尽きない。
© Kyoto University Research Coordination Alliance
|