未来創成学国際研究ユニット
京都大学未来創成学国際研究ユニットセミナー第8回
テーマ :「進化の過程における人間の思考と言語の発達」
- 日 時:2017年7月28日(金)14:30-16:00
- 場 所:基礎物理学研究所 研究棟(建物番号⑫)2階 K206
- 講 師:宮川 繁 マサチューセッツ工科大学 教授、東京大学 教授
人間の言語は10万年ほど前に現れたと言われている。ネアンデルタール人よりもはるかに高度な思考がホモ・サピエンスに芽生え、優れた道具、武器、美術などが同時に発達した。本発表では、この時期に一体何があったのかを遺伝子、言語、壁画などをもとに考える。
© Kyoto University Research Coordination Alliance
|