(第3回)第Ⅱ期未踏科学研究ユニット情報交換会
(令和48月1日開催)

情報交換会

日 時 令和月1日()10~15:15

    Web開催(Zoom使用)

 

研究連携基盤では、(第3回)第Ⅱ期未踏科学研究ユニット情報交換会をオンラインで開催しました。

この情報交換会は、外部有識者による評価委員会からのご意見などを踏まえ、未踏科学研究ユニット運営上の課題や研究連携基盤、未踏科学研究ユニットに関連する事項について、基盤長とユニット長・副ユニット長が情報共有・意見交換を行うため開催するもので、3回目の開催となりました。


当日は、辻井基盤長司会のもと、研究連携基盤の現状説明に始まり、18の附置研究所・センターを有する京都大学においてその連携の役割を果たす研究連携基盤の意義、中でも研究分野間の連携を未踏科学研究ユニットが担っていることを再確認するとともに、本年度予定されている評価委員会による未踏科学研究ユニットの中間評価ならびに、10月に予定されている未踏科学研究ユニット報告会に向けた対応などが協議されました。

続いて、各ユニットの運営状況等についての報告があり、ユニット間の連携も視野に入れた今後の取り組みについて意見交換が行われました。


研究連携基盤では、このような機会も活用して今後も引き続き未踏科学研究ユニットの研究活動の推進を図ることとしています。


(プログラム)

1. 情報交換会の趣旨等について

2. 各ユニットの運営状況について

 (1)未来を切り拓く量子情報ユニット

 (2)多階層ネットワーク研究ユニット

 (3)持続可能社会創造ユニット

 (4)データサイエンスで切り拓く総合地域研究ユニット

3. 意見交換

4. 未踏科学研究ユニット報告会について

5. その他