京都大学丸の内セミナー
平成22年6月から平成27年3月まで京都大学附置研究所・センター長会議が主体となり、平成27年4月からは研究連携基盤が企画・運営を継承し、品川駅前の旧東京オフィスで「品川セミナー」として、毎月1回開催してきました。そして、平成28年4月の東京駅前(丸の内)の東京オフィスへの移転に伴い、同年6月からは「京都大学丸の内セミナー」として、引き続き毎月1回のセミナーを開催しています。
丸ノ内セミナーは、各研究所・センターで行っている最新研究に関する成果の発信、時宜を得た話題についての専門家による解説などを中心に、首都圏在住の社会人を対象とした「大人のための高度な教養講座」と位置づけ、企業にお勤めの皆様のご参加を念頭に置いて平日の夕刻から実施しています。
本セミナーの企画においては、産官学連携を重視する観点から「専門性、先端性の高い問題、タイムリーな話題」の提供を心掛けていますが、もちろん、どなたでも参加いただけます。
第122回より現地会場とオンライン配信(Zoomウェビナー)の同時開催が決定いたしました。
各開催回の現地参加申込みフォームまたはオンライン参加申込フォームよりお申込みください。
※参加方法を変更される場合は、それぞれにお申込みが必要です。
現地会場: 京都大学 東京オフィス(新丸ビル10階)詳細はこちら
(現地会場までの経路)
新丸の内ビルディング1階受付カウンター右手の通路を進み、手前のAのエレベーターで10階へ上がり、上方にある非常誘導灯の方向へ向かって進み、左手に1回、右手に1回折れ、少し進んだ左手の部屋(京都大学東京オフィス)です。
今後の開催
第133回(現地/オンライン)
令和5年7月7日(金)18:00 ~19:30
第134回(現地/オンライン)
令和5年8月4日(金)18:00 ~19:30
堀毛 悟史(高等研究院 物質-細胞統合システム拠点・連携主任研究者/理学研究科・教授)
受講申込み受付を開始いたしました。
第135回(現地/オンライン)
令和5年9月1日(金)18:00 ~19:30
これまでの開催記録
【品川セミナー】
【丸の内セミナー】
京都大学東京オフィスへのアクセスはこちら